クラブとは


クラブは、TOBIRAPOLISメンバーの誰もが参加・設立できるコミュニティです。

クラスやハウス、ジェネレーションに関係なく新しいコミュニティに所属することができます。

趣味の共有や、仲間との目標達成など、楽しみ方は無限大です。

<aside> 📖 目次

クラブの構造 クラブに参加する クラブを設立する

</aside>

クラブの構造


クラブの構成は、下記の通りです。

役割 やること
スーパーバイザー ・クラブリーダーのサポート
・クラブ全体の行動指針のサポート
・振る舞いやコミュニケーションの風紀秩序の維持
クラブリーダー ・クラブ活動・運営のリード
サブリーダー ・クラブリーダーのサポート
イベントリーダー ・イベント毎に設定可
クラブメンバー ・活動

スーパーバイザー / Supervisior


クラブリーダー / Club Leader


サブリーダー / Sub Leader


イベントリーダー/ Event Leader


クラブに参加する


A.G.O.R.A.チャンネル内にある、クラブアクティビティの掲示板内から入部したいクラブを見つけ、そのクラブのスレッドに入部記入の趣旨を伝えます。

承認後、そのクラブへ参加することができます。

クラブを設立する


下記の6ステップを踏むことでClubを設立することができます。

  1. クラブ設立募集フォーラムで、募集スレッドを作成する

    <aside> 💡 ヒント:部員が集まるコツ なるべく具体的に、どんなことをするのかを書きましょう。 What・When・Where・Who・Why・Howなどが書いてあると、スレッドを見た人がどんなClubかを想像しやすく、自分自身にどんなメリットがあるかを判断しやすくなります。

    </aside>

  2. 設立申請をする

    項目 決め方やルール
    クラブの名称 ・仮名でもOK
    ・第三者を傷付けたり、反社会的な名称はNG
    ・名称に「クラブ」「部」「Club」を入れるとわかりやすい!GOOD!
    クラブの目的 ・このクラブを通して実現したいこと
    または、このクラブがTOBIRAPOLISにどう影響をもたらすか
    クラブの目標 このクラブが目指す最初の短期的な目標。
    クラブリーダー ・任期はCLUBによって制定
    ・募集スレッドで決定したメンバー
    ・決まらない場合は設立後1週間以内にCCへお伝え下さい。
    サブリーダー ・任期はCLUBによって制定
    ・募集スレッドで決定したメンバー
    ・決まらない場合は設立後1週間以内にCCへお伝え下さい。
    スーパーバイザー ・監督責任者
    ・CC(コミュニティコンシェルジュ)以上1名
    クラブの活動内容 ・主な活動内容(イベントなど)
    クラブ特有のルール(部員人数が20人を超える場合は必須) ・そのクラブのなかでのルール(クラブルール)
    ※ 毎日挨拶・土日に通話など
    設立メンバー ・5人以上(クラブリーダー、サブリーダー込み)
    ・スーパーバイザーは人数に含まない
    ※スーパーバイザーが決まっていてる場合は6名になります
  3. 申請内容を確認が行われます。

  4. クラブ専用サーバー設立

  5. クラブメンバーが参加する

  6. クラブ活動の開始

???